日ハムソフトバンク比較、差が生まれる理由

ja.wikipedia.org

 

まず育成選手のところ。ソフトバンクは千賀、甲斐、牧原、周東、石川柊太と主力の多くが育成出身。これは育成からしっかり育てているからなのは確かだけど、裏では育成から支配下に上がれないまま消えていく選手も多くいる。それだけの競争がある中で支配下に這い上がっていく選手というのは当然心身ともに強いだろう。

 

日ハムは育成を取り始めたのはおととしからで育成の中から支配下に上がったのは樋口1人(高濱は元々は支配下)。なんで日ハムが今までは育成を取らなかったのかというとコストが多く掛かることや、所属の選手にできるだけチャンスを与えたいという優しさからだろう。その結果は競争力の低下に繋がる。

 

育成制度が始まってからの日ハムとソフトバンクの戦力外になった選手の数は相当の違いがあると思う。

 

他にもポスティング制度を認めているいないの違いもある。ダルビッシュ、大谷のような中心選手も簡単にポスティングで放出してしまうし、二人にはレベル的には劣る西川、有原もポスティングを認めてしまう。

 

ソフトバンクでいえば柳田、千賀なんかはメジャー挑戦への希望を持っているが、ポスティングは認められず海外fa権を取るしかメジャー挑戦の方法は無い。仮に柳田、千賀が日ハムにいてポスティング制度でメジャー挑戦を求めたらすぐに認めて放出してしまうだろう。

 

ダルビッシュも大谷もポスティングで球団にお金を落としたいという気持ちもあったみたいだし、それで球団が恩恵を受けたのも確かだけど、ソフトバンクに二人がいたら海外faを取るまでメジャー挑戦はできなかった。

 

中心選手でも簡単にポスティングを認めて放出してしまう日ハムと、認めないソフトバンクでも戦力の差は生まれる。

 

外国人選手の扱いもそう。クリス・マーティンのような凄いレベルの外国人は、日ハムではずっと残留してもらうことはできないけど仮にソフトバンクなら相応の年俸を出して残留させられたかもしれない(マーティンクラスだとソフトバンクでも厳しいか?)。

 

レアードのような安定して30本近くホームランを打てる選手でもコストに合わなくなってきたと球団が判断すれば放出して、その穴は若手の台頭や、コストの安いビヤヌエバで埋めようとする(一切埋まっていない)。

 

ソフトバンクにレアードがいれば仮に少し成績が落ちてきたところで、コストが合わないからと放出することは無いだろう。

 

他にも挙げようと思えば上げられるかもしれないが主だったところはこんなところか。これを日ハムのフロントはうちはお金が無いからしょうがないで全て済ませてしまう。お金が無いなら観客動員をどうにかして増やしたり、色々なアイデアで収入を増やしてそれをチーム強化に回すのが正しい球団の運営だと思うのだけど、日ハムはまずコストを抑えることありき。

 

その結果チームが弱くなって、観客動員が落ちたところでノーダメージ。球団運営のコストを抑えるだけ抑えることが何より優先というチーム方針になっている(球団を保有できているだけで親会社の宣伝にはなる)。ソフトバンクは観客動員は今年は別にして毎年基本満員が多いし、そこから多く収入を得ているだろう。それをチーム強化に回しているのなら、別に大金を掛けていたとして批判されるいわれもない。

 

自分なんかは割と最近から見始めたファンだし、もっと長く見ていたり、しっかり考察できるファンの人がいたら日ハムとソフトバンクの差はもっと的確に表現できると思う。2016年に日ハムはソフトバンクを破って日本一になったが、日ハムにとればそのときに勝ったからそれ以降はしばらくは別に勝てなくてもいいだろうみたいな気持ちも持っている。

 

うちはお金をこれだけ掛けなくてもソフトバンクに勝ったんだみたいなおごり?のような気持ちがフロントにはある。だからソフトバンクにボコボコに負けたところで悔しさを感じることもない。あぁ今年も負けたの?でも4年前にお金を掛けないで勝ってるから別にいいよと本気で思っている。

 

強い弱い以上にそこが一番の問題なのかもしれない。日ハムがいくらソフトバンクに負けようがフロントは別に悔しいと思っていないし、やりかえさないととも思っていない(4年前に勝ってるからそれでいいだろという発想)。この構造が変わる可能性というのは多分無いだろう。

 

表面的な試合内容だけではお互いのチームの差は分からないと思う。それ以外のところの差をしっかり見て、それをどうやって埋めていくかを考えないといけない。ただチームに力の差があるという見方だけでは何も見えてこない。

 

まあこれだけ長いことを書いたけど2016年に日ハムが勝てたのは大谷という異次元の存在があったのが全てだといわれたらそれまでだが、それで終わらずしっかり差が付く理由を考えてほしい。日ハムのフロントはすぐにお金が無いからしょうがないとお金が無いことと、2016年にソフトバンクに勝っていることを免罪符にして差が付く理由から目を逸らしてしまう。

 

1年前の記事

iippanashi.hatenablog.com