日ハム、ヤクルトの編成、補強の考え方の違い

news.yahoo.co.jp

 

ヤクルトは2年連続最下位だけど7年40億で山田、4年7億で石山残留。オスーナ、サンタナというメジャーの大砲が獲得濃厚。スニードというメジャーの投手を獲得濃厚。

 

日ハムは2年連続5位だけど、主力の西川、有原をポスティング。吉川を金銭トレードで放出。ビヤヌエバ、マルティネス退団。ロドリゲスというラッパーを4000万で獲得。以上。

 

日ハムのオーナーからすれば補強、編成に金を掛けることはバカのやることという考えなんだろうと思う。最小限のコストで球団を保有することだけがオーナーの目的の球団にNPBに参加する資格があるのか甚だ疑問。

 

まあ日ハムはもう一人投手を取るだろうしまだ補強が終わりではないだろうけど、今年も補強に掛けるお金は最小限に抑えるだろう。それを所属選手に還元することの方が選手は喜ぶし球団への感謝の気持ちも増す。

 

よく選手が球団に補強してくれと発言することがあるけど、日ハムの場合なら「別に補強してもいいけど、君の給料が下がるよ?なんならポジション取られちゃうかもしれないけどそれでもいいのか?」って感じになるしそうなると選手も「ぐぬぬ・・・じゃあいいです」ってなってしまいそう。