盗塁成功率と牽制死

f:id:iippanashi:20211008043706j:plain

 

昨日のロッテ楽天戦で代走和田が牽制死していた。それがどうとかではないけど、盗塁成功率に牽制死は含まれていない。牽制死はこういうデータ、記録に残っているのをほとんど見ないから盗塁に関しては盗塁成功か盗塁失敗かの記録だけが残るし成功率もそこから計算される。

 

別に盗塁成功率の計算方法に異論があるわけではないけど、牽制死に関しては記録として残して、走塁、盗塁技術を評価しないといけないように個人的には思う。

 

盗塁を成功させるにはいいスタートを切ることが必要だけど、いいスタートを切ろうとすることは牽制でアウトになるリスクも高くなる。その牽制死の数字を見ずに、盗塁の成功、失敗だけで盗塁の技術の評価をするとちょっと違和感が残ってしまう。

 

誰誰の盗塁成功率が高いから、盗塁技術が高い選手だみたいな評価がほとんどだけど、裏で何度か牽制死をしていたらまた意味が変わってくるし牽制死は盗塁失敗と同じような記録と考えていいというか、盗塁成功何回、盗塁失敗何回より盗塁成功何回、盗塁失敗何回+牽制死何回で盗塁の成功率を計ったほうがより盗塁技術の評価になるように思う。