8/23北海道日本ハム(@FightersPR)対楽天(@Rakuten__Eagles)試合ダイジェストhttps://t.co/2ryrdsaBwv #lovefighters #RakutenEagles #パーソルパ・リーグTV pic.twitter.com/E5ozpGc7wo
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2020年8月23日
先発バーヘイゲンが粘り強く投げて先制点を許さなかったのが展開的には大きかった。仮に先制されていたらどうなっていたかわからなかったと思う。
打線は1番王、6番清宮のオーダーで序盤は機能しなかったが、バーヘイゲンの粘りの投球に打線が応えてくれた。清宮は悪いときに比べればよくなっているのは間違いない。ただ今の不安定なフォームで今後も結果が残せるかというとどうなのか。
ただ近藤が離脱するなら清宮にチャンスが与えられるのは自然だろう。そのチャンスをどこまで生かすことができるか。高濱、平沼にも1軍のチャンスを上げたいのだが、その辺の編成がどうなるのか。