日ハム対横浜オープン戦 河野、清宮現状考

河野は前回登板の試合から少し乱調の気配だったがそれが修正されないままという印象。ただ投手の基本は追い込むまでは大胆にゾーン内に投げて、追い込んでから際を狙うというものだがそれがわかってないのかできないのかそういう投手が1軍でコンスタントに活躍は無理な話。

 

追い込まれることを嫌がらないいい打者は追い込まれるまでは際のボールは手を出さない。結果ボールになれば有利なカウントになるし、ストライクになってもまだ1ストライク。2ストライクになるまではそのアプローチを変えない。

 

追い込まれてから初めてゾーンを広げて際のボールにも手を出そうとする。それがいい打者とそうでない打者の違いだし、投手も上記のようなことができる投手できない投手がいい投手かそうでない投手かの違いになる。

 

f:id:iippanashi:20210309175928j:plain

野手のほうはオープン戦とはいえ1軍の打席は貴重なものとどれだけの選手が理解しているか。ある程度実績がある選手は、調整でいいが調整といっていい選手はほんの少しだろう。

 

清宮は解説の人に今日も色々指摘をされていて、清宮は相手に崩される前に自分から崩れていると解説の新井氏がいっていた。もしそうなら1軍の打席に立つ以前の話(自分の形すらできていない)。

 

野村に関してフォームやスイングを解説の人で欠点を指摘する人はほとんどいないと思う。前に解説をした片岡氏も野村は直すところは見当たらないと言っていた。清宮に関しては遠慮もあって厳しく言う感じではなかったけど、トップに入ってもヘッドが動いているのが気になるといっていた。

 

もう清宮に関しては散々いっている繰り返しになるけど、今後今の状態のまま1軍で起用し続けるのがほんとに彼のためになるのか。