客観的に見た日ハムの印象と来年に向けての補強について

http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53270



客観的に日ハムを見るなら、今年下位に低迷したのに、そこから大谷、増井、マーティン、大野と主力が立て続けに流出したら来年は苦しいと予想する人が多いのは当然のことなのだと思う。でも日ハムなりに、欠けた戦力の補強をこのオフでできる範囲ではやったとは思う。抑え候補のトンキンは、争奪戦の末の獲得だし、アルシアは他球団も狙ってた大物の大砲。ロドリゲスは二人に比べると格は落ちるが、うまくはまればローテーションで一年回ってくれるかもしれない。鶴岡も、色んな意味で戦力になると思うし。


コーチ陣も、かなり入れ替えをしたし、できる範囲でチームを強くするための準備は球団は目いっぱいやったかなと思う。中日からの人的補償の選手が来るかもとか、トレードがあるかもしれないというのはまだあるけど。あとは選手と現場の首脳陣が、どうやって来シーズン戦えるチームを作っていけるか。これくらい補強を頑張ってそれでもシーズンがダメならそれはそれで諦めがつくかなとは思う。