日ハム対巨人ファーム戦

baseball.yahoo.co.jp

 

先発上原は滅多打ちに合い8失点。何度も言っているが真っすぐで押し込む投球が出来ないのでストライクゾーンに投げるだけで抑えられるわけではない。細野や福島が真っすぐをゾーンに投げる(勝手に散らばる)だけの投球でそれなりに試合を作ってしまうのとは対照的になってしまう。

 

さすがに次に1軍で先発とはならない気がするがどうなんだろうか。この投球を見た上で1軍でチャンスを与えるのかファームで調整中のバーヘイゲンにチャンスを与えるのか(達の可能性も無くは無いが)。

 

松浦、柳川は彼らも粗削りではあるが球の力で抑え込んでしまう。池田は失点してしまったが(自責は0)状態的にはいい気はする。真っすぐが150キロが出ていなかったのが気になるが、そこをどう評価するか。

 

野村が2試合連発でアピールしていたが、これは以前に降格したときも同じなのでどういう風に彼を起用、調整させるべきかは答えが無い状態。1軍が打撃が状態が悪いから野村をすぐに上げたくなる気もするし、しっかりファームで作り直したほうがいい気もするし。