大谷と清宮の比較  堀の過去の状態  周り本人の責任

 

大谷は打撃に置いてグリップを最初からトップに置く、そしてノーステップで打つというフォームで無駄な動きを極力省いている。このフォームを万人ができるとは思えないけど大谷はそのやり方で結果を残している。

 

www.youtube.com

 

1年目のファームのときの清宮も大谷と同じように最初からグリップをトップの位置に置くフォームにしてホームランを連発している。ただなぜかそれ以降そのフォームにすることは無く今の無駄な動きがいくつも入っているフォームにして自分から打撃を難しくしている。それをずっと4年目の今まで繰り返している。

 

 

tv.pacificleague.jp

堀は2018年は先発として終盤はうまくいかなくなったが、一時期しっかり結果を残していたし浅村、秋山もいた西武打線を相手にエース菊池と投げ合って勝ったこともある。

 

その頃と比較して今のフォーム、状態がどうなのか。少なくともよくなっている気は一切しない。本人が中継ぎをやりたいといっても彼の良さが消えてしまったり、成長を止めてしまうなら周りの人間が堀を先発としてやらせることが球団、首脳陣の責任のように思うし、堀自身も中継ぎをやりたいというなら、しっかりその中で成長して結果を残す責任があるように思う。

 

清宮にしても堀にしてもいい状態、時期のときがあったのにその状態を自分で変えて(戻して?)今うまくいってないなら本人、周りの人間両方に責任があるように思えてしまう。

 

二人がいい時期のやり方から変えていないままに成績が出なくなる、伸び悩むということになったならそのとき始めて別のやり方も必要かもしれないってなると思うんだけど、今はそれ以前の状態に思う。

 

あくまでも自分のやり方(清宮の今のフォーム)、やりたい場所(堀の中継ぎ)にこだわりたいならそのやり方で1軍で成績を残す責任があるはずなんだけどそれを二人が果たしているとは思えない。それなのに球団は二人に同じようにチャンスを与え続けてしまう。だからこそ他の選手以上にいらだちが募ってしまう。

 

オープン戦といえども清宮、堀が1軍の試合に出ることで出られなくなる選手が他にいるということを二人は理解しているのだろうか。とてもそうは思えない。そしてそういう起用を続ける栗山監督と編成の責任者吉村GMの二人が清宮、堀の成長を妨げている一番の原因でもある。