来季へ向けて色々

www.doshinsports.com

 

確かに中継ぎに関してはかなり負担を減らそうという意図は見える。池田が昨日は打たれてしまったけど、勝ちパターンで今年投げるのが初めてでそれを1年やるのも当然初めてなので、疲れがあるのは否めないところ。

 

田中正義はあれだけ毎年故障が不安視されている投手だが、なんとか1シーズン離脱なく完走が見えてきた。これも登板数をしっかり管理してきたことが大きい。

 

河野は勝ちパターンでしっかり投げるのは2年目でそこを1年回るのは初めてだけど、彼もそこまで負担が掛かることはなかった。ここは首脳陣の配慮が大きいところだと思う。

 

外国人が機能しなかったとあるけど、ガントに去年2億4000万、今年も5000万突っ込んで何もしなかったし、途中補強は1500万のハンソンと2500万のマーベル。ここに関してはフロントのお金の使い方がはっきりいってうまくないことの現れだと思う。

 

吉村氏が当然全権を持ってやっているところだが、彼が編成のトップから外れない限り編成が機能しないことはずっと続くだろう。

 

コーチに関しては、傍目には新庄氏が懇意にしている人を集めただけで結果、内容を見ても力不足のコーチが多いといわざるを得ない。コーチの選定は新庄氏に任せず、客観的に見て指導力、指導経験、実績のある人を集める必要があるのは確かだろう。

 

5年連続Bクラスという結果は、監督だけでなく編成のトップ、球団社長、オーナー全てに説明責任があるのは当然の話。しかしここ5年でそんなことが一度でもあったのかという。

 

編成のトップは名目上は稲葉氏になっているが、実質のトップは吉村氏というのが話をややこしくしているというか、スケープゴートになってしまっているが(吉村氏はそれが狙いでもあるんだが)。