岩本氏の日ハムキャンプの評価、練習量の増加

解説の岩本氏の日ハムのキャンプの例年の評価は、日ハム特有の緩さや全体練習の少なさから辛めのものが多いのだけど、今年は量、質ともに去年とはいい意味で違いがあるらしい。

 

その理由に王柏融、金子千尋の加入が刺激になっていることを挙げていた。金子の影響はまだそこまで見えないけど、王柏融加入の影響はなんとなく試合内容を見て感じることがある。

 

今のところ実戦の中で野手で一番存在感があるのは間違いなく王柏融だと思う。彼が打線の軸になれれば周りの打者もいい意味で打席に入りやすいのではというような印象を受ける。

 

それ以外にも去年優勝争いをしながら、終盤失速し、優勝できなかった経験、悔しさが秋のキャンプ、春のキャンプにいい形で繋がっていることが、充実した練習にできている理由にも思う。

 

そのことの裏返しで元々故障を持っている中田や近藤が、練習量の増加の影響で故障を起こしてしまった可能性もある。ここはチーム的には凄く痛いけど二人とも開幕にはいい状態で上がってくるだろうと思いたいし、故障を恐れるばかりの練習量では結局去年と同じ結果になってただろうから、他の選手のレベルアップで二人の穴を埋めていってほしい。