ソフトバンク一強という風潮に一石を投じる

優勝した西武が大きく戦力ダウンするから、来季はソフトバンク一強という風潮が凄く強い。その2強の争いに終始するならそうなんだろうけど、ソフトバンクにも不安な点はあると思う。一番は中継ぎがやや疲弊しているのではということ。


http://baseballdata.jp/pgsu.html



登板試合数を見てもソフトバンクの中継ぎの投手が明らかに多い。これはシーズン中の数だけなので、クライマックス1st、2nd、そして日本シリーズまで投げた分さらに登板数が増えている。今年はサファテ、岩嵜がほとんど投げられなかったから来年二人が投げられればカバーできるけど、二人とも1シーズンフル回転できるコンディションなのかは未知な部分が大きい。



だからこそオフシーズンに補強に積極的に動いていたけど今のところは不発に終わってしまっている。だから一強といわれるソフトバンクも隙ががないわけではないと思う。そこを突けるチームがあるというのが一番の問題なんだけど、はっきりいえば日ハムのフロントは勝算ありと見てると思う。日ハムのフロントは年ごとに、力を蓄える育成年にしたり、戦力が揃ってきたと考えた年には本気で優勝を狙いにいったりメリハリをつけて球団運営をしている。



今年はやや育成年にシフトしていた印象があったけど、その中で若手が経験を積んで成長を見せて、上位に食らいついて3位に入ることが出来た。このチームを土台にして、強力な補強で戦力層を増せば、優勝を狙うことができるという勝算を持っていると思う。



下の記事で書いたようなストーブリーグの流れが日ハムに完全に追い風になっている部分もある。ここで勝負を賭けない手は無いと思う。それが最後の外国人枠への投資、戦力補強になってくる。ここがぽしゃれば圧倒的な選手層の差に飲み込まれて、ずるずる負けてしまうという展開に陥る。そうならないためのここからの戦力補強が来季の命運を決めてしまうと思う。それがうまくいけば本当に優勝のチャンスが間違いなくあるシーズンにできる。