日ハムソフトバンクに敗れ3連敗

まず最近投手はランナー貯めてドカン、ランナー貯めてドカンばかりでどうなってるのか。バテてしまってるのだろうか。今まで投手の頑張りでいい順位につけてたので、あまり責めることもできないけど、これだけ大量失点の試合が続くとさすがに厳しい。



野手は近藤の不調がずっと響いている。腰の手術明けの年に、札幌ドームの外野を守り続けるのは、疲労が溜まるのはしょうがない。本当ならアルシアと交代でDHをやるのが理想の形だったけど、アルシアの守備面の不安の大きさから近藤が守備にでずっぱりになってしまいその蓄積疲労が今出てしまっている。



清宮が上がってきたり、大田泰示も近々上がるだろうから、近藤に休養を与えてもいいと思う。浅間、渡邊が結果を出し続けているので、残りのシーズンでそれを継続してレギュラーを取るくらいの勢いでいってほしい。



今は日ハムじゃないけど岡の粘りが凄かった。環境が変わってなんとか必死になって結果を残そうとかチームに貢献しようとする姿がよく出ていた。




8月に入って一向にチーム状態が上がらないのは、今の選手層、地力の限界というか、息切れしてしまったということなのだろうか。これでも去年の順位だったり、主力が何人も抜けたチーム状況から翌年で持ち直したほうともいえるし。チームが苦しくなりはじめた中でも、浅間、渡辺、堀が成長を見せてくれ始めたし、清宮も持ってるもののスケールの大きさを見せているし。









前もいったけど個人的には来季をすでに見据えてしまっている。清宮は来年ほぼレギュラーに近い形で試合に出るだろうし、浅間や渡邊もそうかもしれない。堀はローテの柱になるかもしれない。そのために残り試合を使ってほしいとすら考えてしまう。これだけ負けが込むと、勝ち負けに一喜一憂するのがしんどくなってきている。前も書いたけど去年のチーム状況から1年で優勝争いをするのは時間が足りなさすぎた。その中で、選手、フロントは目いっぱいやっていると思う。少なくなってきた残り試合はもちろん勝ち負けが一番大事になるんだろうけど、それと同じくらいいかに試合経験を糧にしてチーム、個々が成長できるかというところを見せてほしいかなと思う。




最近の野球はホームランありきのものが多いのがちょっとうーんと思うところはある。MLBでいうフライボール革命でホームランの数が凄く増えて、いかにホームランを増やすかという野球が日本でも主流になりつつある気がする。清宮なんかはそれにうってつけの選手になるのかもしれない。ただ個人的にはそういうやや大味な野球より、繋ぐ野球だったり、失点を最小限にするような野球で勝つチームが上にいくところを見てみたい。