来季の先発は上沢の退団が確定的で加藤の去就も不透明。外国人先発の補強に動いている可能性は高い様に思う。ただ今年の成績を見ても、120イニング防御率3.20前後くらいの投手の獲得ができれば万々歳くらいの状況だと思う。仮にそれができたとして
伊藤 ポンセ 新外国人の3枚にプラスして
上原 北山 鈴木健 金村 根本でのローテ争いという感じか。ドラフト1位の細野にもローテ争いに加わってほしいが、今は未知数としかいえない。
加藤が移籍か残留かでローテの安定感はかなり違ってくるが、もうそれはファン的にはなるようにしかならない。上原、北山、鈴木健、金村、根本は1軍の経験をある程度は積めたのでそれを来季にしっかり生かしてもらわないとチームとして機能していくのは難しい。
ジョーカー的な投手としては来季3年目の福島がローテの谷間くらいに投げられる力をオフの間に付けてほしいというのはあるが、当然ここも今は期待の枠ということしかいえない。
オリックス山崎がFAしたらもちろん全力で獲得に動いてほしいが、わざわざ日ハムに来るかというと可能性は相当低いだろう。