先発、中継ぎの成績比較 チャンスを掴めない若手投手 中継ぎの補強が必要な理由など

f:id:iippanashi:20210430055849j:plain

先発に関しては有原が抜け、杉浦配置転換、外国人の遅れで生まれたチャンスを加藤、伊藤、池田がしっかり掴んでくれた。今までが出来過ぎといえばそうかもしれないけど、結果を残しているわけだし自信にしてほしいと思う。

 

 

f:id:iippanashi:20210430055858j:plain

何回もいっているけど中継ぎに関しては、チームの足を引っ張っているといわざるを得ない。長いイニングを投げる投手が失点を最小限に抑えて防御率もいい数字を残しているのに、短いイニングを投げる投手がバカバカ失点しているのは、1軍の投手としてふさわしいとはいえないと思う。

 

長年の蓄積疲労や故障がある投手もいるけど、1軍で投げる以上責任は伴うし、他のチームに比べて層が厚くない分チャンスが多いはずなのにそれを生かせない若手にはプロとしてずっと生き残れるのかという感想にもなってしまう。

 

フロントは年俸の安い選手のトレードでの獲得はあっても、金を掛けた補強はしないわけだから、若手には他のチームと比べて何倍もチャンスがある。それが必死さを奪っている部分もあるだろうけど、チャンスがある以上そこを掴む投手に出てきてほしい。

 

今後は杉浦、宮西が離脱した以上状態がいいロドリゲス、堀の登板機会が増えるだろう。フロントが補強をしない分彼らに負担はどうしても掛かってくる。彼らが故障しないことを願うしかないし、トレードで加入した谷川も結果を残してくれるならいきなりフル回転してもらうことになるかもしれない。

 

何回もいっているけど、そういう感じで負担が集中するような編成をフロントがしてしまっている。先発や野手は足りなくてもチームが弱いだけで済むが、中継ぎに関しては登板過多になって故障したり、キャリアに影響が出てしまう。ここだけはフロントはしっかり考えないといけないと思う。故障させるつもりで中継ぎの補強をほとんどしないようにあえてしているとかそんな可能性もこのフロントの場合ありえそうだが。