日ハム対オリックス

試合の感想に関しては同じことの繰り返しになってしまう。中継ぎの失点に関しては、ショートスターター、外国人投手が機能してないという理由で負担が、大きくなっていることが理由として大きい。

 

堀と玉井は一番その影響を受けているので、失点しても責める気は起きない。だからこそ打線がなんとかしてほしかったけど、チャンスを潰しすぎて流れを持ってこれなかった。

 

これに関してもレアード放出、若手偏重の編成にしたことで、レギュラーの負担が増えたことが得点力の低下に繋がっている。大谷、レアードと続けて大砲がチームから抜けた影響は大きい。

 

何度もいっているけど、フロントはチームを編成する際、主力選手の流出を安易に考えすぎて、穴は若手の成長、新戦力で簡単に埋められると考えがちだけど、それがうまくいかないときに、レギュラー、主力選手の負担が大きくなることをあまり考えていない。

 

今のチーム状況はレアード放出、外国人投手が機能してないということが、理由として一番大きい。要するにフロントの責任が大きく、選手がその尻拭いをしているのが今のチームだといえる。

 

 レアードが残留しているか、外国人投手が機能するかどっちかができていれば今のチーム状況にはなってなかった気がする(実際はわからないけど)。今出ている選手に負担が掛かる状況を投打ともにフロントが作ってしまっているのが今のチーム状況だと思う。