http://www.yarennoka.com/bbs/detail.php?id=894
やれんのかBBSでPPV放送を願うスレが立ってて、DERAM事務局の人にPPVのことについて聞いたかたがいるが、反応は「PPVはない。地上波があるのに誰も見ないのでは?」という回答だったらしい。ブログをやってる方も何人か聞いて似た反応を受けてるようなので事実の可能性は高い気がする。この回答の意味を勝手に考えると、DREAMの運営は、試合当日の興行プロデュースなどはやれんのかスタッフ(旧DSE)がやるが、テレビ中継の調整、交渉、チケット売り、プロモーションなどはほぼFEGがやるような感じに思える。そこまで深読みできるほどの情報では無いが勘でいえば、そうだと思う。要するにほとんどHERO’Sを運営していたFEGがDREAMの運営をすると考えてもいいような気がする。
電話対応の反応など思いっきりFEGのスタッフの反応じゃないだろうか(推測が過ぎるが)。地上波があるから誰も見ないんではなんて反応ちょっと信じられない。PPVなどには目もくれず地上波の視聴率が全てと考えているFEGのスタッフの反応としか思えない。視聴率ありきの総合格闘技イベントHERO’S,ダイナマイト(まあK−1ルールもあるが)が格闘技ファンにどういう目で見られているのかちょっとまるで考えてない感じ。新格闘技イベントDREAMはいわゆる一般大衆というより、格闘技ファン、もっといえばPRIDEの埼玉アリーナを埋めた数万人、それをPPVで見てた数万人をタ−ゲットにしなければいけないのに、このPPVへの軽視を見ると、DREAMもHERO’Sにチーム茨城とDEEP勢、UFCの中堅ミルコを加えて当日会場の演出がPRIDE風味になるだけのイベントに成り下がる可能性すら感じる。いわゆるFEGお得意の視聴率ありきのHERO’SをPRIDEの味付けをしただけのイベントになるかもしれない。
PPVが無くなることへのデメリットはまた視聴率のためのマッチメークが優先。人気選手は傷をつけないようにプロテクト。ある意味じゃPPVのあったPRIDEよりそっちのマッチメークが優先されるのかもしれない。谷川氏はマッチメークに口を出さないといってるが、PPVが無いとなると収益は会場動員と、視聴率から来る放映権料、スポンサーへの依存度はどうしても高くなるわけだから、実力主義のマッチメークだけではできないということで、どうしても視聴率ありきのマッチメークを増やさざるを得なくもなってしまう。まさにダイナマイト化してしまう恐れがある。
FEGスタッフのPPV軽視はイコールで新生PRIDEのプロモートのセンスの無さを感じずにはいられないし、HERO’SのPRIDE化ではなくPRIDEのHERO’S化、ダイナマイト化の予兆とすら思えてしまう。PPVを見るから視聴率が下がる恐れがある(統計的に影響はあっても0,1%以下)。大した利益にならない(第一回ダイナマイトくらい売れれば億単位の利益が出る)。地上波があったらPPVなんて誰も見ない(確かに当日地上波があるとPPVの購買数は減るが、それでも地上波が無いときに比較すれば2,30%減程度だと思う。このへんはPPVの利益も含めて確か榊原氏の講義で明かされていた。)。と視聴率ありきの興行プロモートに奔走してきたFEGスタッフはPPVの重要性をまったく理解してない可能性が高い。PRIDEの人気、世界観の構築にPPVが大きく関わってきたのはPRIDEファンなら誰でもわかっている。しかし新生PRIDEといってもいい、DREAMの運営スタッフFEGは、そこを全くわかっていない(かもしれない)。この温度差はいったいなんなのだろうか?ファンの期待感は膨らみすぎるほど膨らんでいるが、FEGがプロモートするPRIDEなど所詮HERO’Sをちょこっと着せ替えしただけのイベントに終わるような危惧を少し感じてきた。
谷川氏などがPPVの重要性を理解してないとは個人的には考えにくい(一時はPRIDEの運営に大きく関わってたというし)。一度UFCバブルのアメリカのPPVマーケットに乗り込んで、玉砕していたこともあったが、アメリカの前にプライドが消滅して、大きく穴の空いてる日本のPPVマーケットの開拓をしないとはこれいかに?もちろんアメリカの規模に比べれば桁は違うにせよ、十二分に運営の基盤になる利益には繋がるはず。個人的にはここをスルーするのは全く理解できない。TBSの興行でも第一回ダイナマイト、二回目の猪木祭りでPPVがおこなわれてるのでTBSができない理由にはならないと思うし。単純にDREAMを運営するFEGスタッフが視聴率ありきのカチコチな頭だからPPVの重要性を理解してないだけなのが理由じゃないだろうか。ここは谷川氏が奮闘してPPVの交渉、調整をやるしかないだろう。そうしないとDREMEはHERO’Sを少し格闘技ファン向けに着せ替えただけのイベントに終わってしまいかねないと思う。
追記
HERO’Sは韓国には確か生中継でケーブルか地上波かわからないが放送されてるという。やれんのかはHDnetの力でアメリカでもPPV中継されたとか。仮にPPVをつけず地上波オンリーだと、DREAMはHERO’S同様韓国への生中継は続くだろうが、アメリカへのPPV生中継がどうなるか。多少ややこしくなるんではないだろうか?やれんのかはPPVをつけてる関係からアメリカPPVをしやすかった面があったような気がする(関係ないかもだが)。M−1がやれんのかに協力したのはこのアメリカのPPVの放映権を貰うというメリットのためという説があるとか無いとか。となるとアメリカへのPPVがうまくできないとM−1の協力も今後なくなる可能性もあるかもしれない。そういう意味でも日本においてもPPVをつける必要性があるように思うのだが・・・。
地上波当日放送があるとPPVができないという説について。去年の大晦日を振り返るとハッスルはいつもPPVをしているが、当日テレビ東京の地上波放送があったためかPPVが無かった。ただこれは同じ系列といっていいハッスルとやれんのかでPPVを食い合わないようにあえてハッスルのほうはPPVをしなかったということは考えられないだろうか?TBSでいえば当日ゴールデンタイムで地上波放送された2002猪木祭りはPPV中継しているし(地上波放送との兼ね合いからか確か1500円だったはず)、フジテレビで当日地上波がある場合もスカパーはPRIDEを当然のようにPPV中継してるし。やっぱり同じTBSの中継でもPPVがついた2002猪木祭りのときはイベントをプロモートしたDSEのスカパー対応がしっかりしていたことと、今DREAMにPPVをつける気配が無いのは視聴率に凝り固まっていてPPVの重要性を理解していないFEGがテレビの対応をほとんどやっているからの可能性が高いように思う。このことが示唆することは・・・やはりPRIDEのHERO’S化、ダイナマイト化かな・・・。