日ハム対広島

この日は打線が機能してくれたことが勝因として大きい。初回の五十幡のヒット、盗塁、高濱、西川がゴロを打って五十幡が進塁して得点というのは先制点の取り方としては理想的。五十幡に西川ほどの出塁率を求めるのは難しいけど、走塁でのプレッシャーは西川より上のように思う。

 

2番高濱、3番西川は追い込まれた後でもゴロを打てる対応力があるから、この1,2,3番はなかなかおもしろい。それ以降の渡邊、近藤の2本のツーランや以降の追加点が大きかったのは確かだけど初回の速攻がチームに勢いをつけたといっていいと思う。

 

投手陣は大量点があったからよかったが、上沢がバタついてしまうところもあった。交流戦のビジターは難しいから多少バタついても責めることはできないが、堀がしっかりカバーしてくれた。

 

五十幡の途中交代や、近藤の自打球により怪我が確かに心配ではあるが、影響が少ないものであってほしいと思う。