日ハムとヤクルトの差

日ハムとヤクルトに何の差があるかと考えれば一番はオフに使ったお金の差だと思う💦山田に7年35億だ40憶だみたいな提示で残留させただけでなく、石山、小川、青木らに複数年高額年俸の提示や、オスナ、サンタナら外国人も相当取ってるし、日ハムがこのオフにやった補強で使ったお金はヤクルトの10分の1とかそういうレベルだろう。

 

もう同じ土壌で試合していいのかという気もする。日ハムのフロントからすればヤクルトのフロントのお金の使い方は多分理解不能って感じだろう。チーム編成にお金を掛けてチームを強くすることに何の意味も見出さないのがこの球団だし。

 

防御率で4位に入っている池田はこのオフに横尾とのトレードで日ハムに加入した選手。彼の今の年俸は1000万に満たなかったと思う。横尾は2000万弱だったし、お互いのドラフトは池田が2位で横尾が6位。契約金が池田が7000万で横尾が3000万。

 

楽天が7000万出して契約した選手を日ハムが3000万で契約した選手で獲得して、防御率で4位に入るほどの活躍というのは、楽天に申し訳ないという気すらする。楽天の厚い先発陣では投げる機会がなかなか無かったというのもあったけど、日ハムのこういうお金の節約の仕方は正直嫌気が差す。

 

それなりにチーム編成、補強にしっかりお金を掛けた上で池田のようなコスパのいい活躍の仕方をする分にはうまいチーム編成だなという感想にもなるけど、今までの日ハムを見ていたら、いつまでこんなセコイやり方で球団の運営を続けるんだろうという気になってしまう。

 

お金を湯水のように使える楽天からすれば契約金の違いとかは一切気にはしてないんだろうけど、この契約金の差とかは日ハムが持たないといけないような気にもなってしまう。