日ハムの洗礼を浴びる池田、五十幡、伊藤  3人がはつらつとプレーできる理由

f:id:iippanashi:20210528053334j:plain

 

池田は今年移籍で日ハムに加入して、防御率4位の成績。でもなかなか勝ちに結びついてこない。その理由は野手が打てない守れないということに尽きる。そのことを池田がどう思っているのか。

 

今までなかなか1軍のチャンスが貰えなかったけど日ハムでは多くもらっているからそれを有難いと思ってくれているのか、外から見る以上に中が悲惨なチーム状態なことに、一生懸命投げても意味が無いかもしれないくらいに思ってしまっているのか。

 

ルーキーの伊藤、五十幡もそう。いくら一生懸命チームの勝ちのためにプレーしても、周りが足を引っ張れば勝てないのがチームスポーツの宿命。それでも今後チームの勝ちにためにいいプレーを続けてくれるのか。いつかそんなに一生懸命プレーしてもしょうがないというような気持ちになってしまうのか。

 

日ハムは長くいればいるほど、チームに根付いているぬるい空気に多くの選手が悪い意味で慣れてしまう。伊藤、五十幡、池田辺りが周りの空気に関係なくはつらつとプレーできているのは、今年日ハムに来たばかりというのが大きい。

 

彼らが今後も同じような気持ちでプレーを続けてくれればいいけど、周りがそれを阻んでしまいそう。ぬるい環境を作ってしまったのは球団がコスト削減のためにバカの一つ覚えで毎年主力を放出することで競争がチームに無くなってしまうことが大きな原因だが球団は頑なにその方針を辞めることはしないだろう。