オープン戦での一番のポイントは開幕ローテの競争で誰が生き残れるかだろうと思う。有原が抜け、杉浦が後ろに回り、外国人不在となると先発ローテは上沢を除いて1から作っていかないといけない。
練習試合の段階では先発ローテを目指す投手がいいアピールを出来ているけどここから相手チームは主力の出場が増えるのでより抑えるのは難しくなっていく。これから順番を考えるなら明日から
西武戦
上沢 金子
河野 西村
巨人戦
北浦 吉田輝
伊藤 加藤
この8人(追記 西村は鎌ヶ谷に帯同中)が今週のオープン戦で長いイニングを投げていくのではと思う。最近好投を続ける生田目は教育リーグに回るらしいが多分そこで先発で調整するのでは。トレードで加入した池田は札幌で2,3イニング投げるんだろうか。
村田も多分教育リーグに回りそうか。長谷川はイニングを3イニングまで増やしているけど、今後さらにイニングを伸ばしていくのか、2イニング以下に戻して後ろで調整させるか。
これから先発候補がイニングを伸ばす中で結果を残していける投手が何人いるか。なんとか開幕までに6人残ってくれることを願うがそんなにうまくいくかどうか。