3/7までのオープン戦ストレート空振り率
— aozora (@aozora__nico2) 2021年3月7日
(ストレート10球以上)
35.29% 杉浦稔大(日)
33.33% スアレス(神)
27.27% 石田健大(D)
26.67% マクガフ(ヤ)
25.00% 森唯斗(ソ)
24.14% 京山将弥(D)
23.08% 今野龍太(ヤ)
22.73% 中川颯(オ)
19.23% 北浦竜次(日)
18.75% 河村説人(ロ)
杉浦がクローザーで凄い真っすぐを連発していたけど、北浦も強い真っすぐで空振りを何度か取っていた。空振り率の上位の投手は中継ぎが多いけど、北浦はこれまでは2イニングづつしか投げていないが先発タイプで空振りが取れるなら武器になる。
後は首脳陣が北浦に長いイニングを投げさせる機会をちゃんと作ってあげることが大事だがすでに中継ぎとか便利屋的な起用を決めている気がしてならない。