2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

青学大中西が肩の炎症で先発回避

www.nikkansports.com 青学大中西が肩の炎症で先発回避という報道。2023年ドラフトで指名された東都で投げていた投手が故障することが多いことがいわれているが、中西も大学リーグでの登板が負担になったんだろうか。 肩の炎症がすぐに復帰できる程度なのか…

外国人編成考

nf3.sakura.ne.jp 伊藤27 北山22 加藤20 山崎18 達16 金村11 福島8 細野6 古林5 バーヘイゲン5 柴田3 孫2 上記が今年の先発登板数でバーヘイゲンが多分退団になると思う。昨日も書いたが楽天のハワードが退団かということなので、仮に獲得出来たら 伊藤27 北…

日ハム対ヤクルトフェニックスリーグ

pacificleague.com 先発北浦は状態的にはいいと思うが、変化球で腕が緩むという課題がなかなか改善できない。このまま1軍で通用するならいいが、さすがにそれは厳しい気がする。改善が難しいなら捻り球を減らしてカットボール、ツーシーム、スプリット系にす…

CSローテ考

伊藤 北山 達 福島 柴田 伊藤 北山 古林or加藤 達 ※赤字はカード初戦 ※7日8日はエスコンでの紅白戦 今日の紅白戦で達が2イニング、柴田、福島が4イニングを投げた。このイニング数から考えるとファースト3戦目は達、柴田、福島はファイナル以降の登板になる…

石井一成の成績からセカンド編成考

npb.jp 石井一成がSNSで戦力外がどうとか年俸がどうとか話題になっていたが、今年のWAR(チームへの貢献度)はパリーグのセカンドで1位だったらしい。その数字は関係なく今の日ハムにとって欠かせない選手なのは間違いない。今国内FAを持っていて多分Cランク…

左投手ストレート平均球速一覧

隅田 147.8 早川 143.9 加藤 138.3 小島 144.2 山崎 138.4 武内 144.8 宮城 146.0 藤井 139.8 大関 142.5 曽谷 148.5 田嶋 144.1 東 142.7 床田 143.0 大竹 137.0 高橋 149.8 井上 146.7 上原 148.6 細野 147.9 ※赤字は日本ハム所属

右投手ストレート平均球速一覧

今井 152.7 高橋宏152.1 北山 150.2 才木 150.1 伊藤 149.5 種市 148.7 山崎 147.7 渡邊 147.4 有原 147.3 吉村 147.0 森下 146.7 上沢 146.1 村上 146.1 大瀬良143.2 九里 142.1 達 148.1 金村 146.4 福島 150.3 柴田 149.9 ※赤字は日本ハム所属

日ハム対オイシックスフェニックスリーグ

⚾第22回みやざきフェニックス・リーグ⚾【10/6 ハイライト】#北海道日本ハム 5‐3 #オイシックス新潟アルビレックスBC#宮崎一樹 選手が2安打2打点と打線を引っ張る❗️チームは3回に一挙4得点を挙げ、逆転勝利です#lovefighters #オイシックス新潟アルビレックス…

楽天ハワード退団からの補強考

www.sponichi.co.jp nf3.sakura.ne.jp nf3.sakura.ne.jp 楽天ハワードが退団へという報道。ハワードは怪我が多く先発で9試合しか投げられなかった。その9試合の結果はいいが、稼働率が低いことが退団になった理由に思う。ハワードに関しては稼働率が低いから…

楽天・辰己涼介 ポスティング要望 メジャー挑戦へ熱い思い 球団は今オフ容認しない方針

FA

www.daily.co.jp 辰己のポスティングの件に関してはその成績では難しいという感想しか無いが、国内FAに関してはわからない。今年の成績では大型契約は難しい気はするが、セリーグは2年後からDHが入るので野手の厚みを欲しい球団が多い気がする。 だから辰己…

達、福島の過去イニング数(ファーム含む)から考

baseball-data.com 達、福島の過去のイニング数(ファーム含む)は 達 27回(3回)43回 87回(5回) 25回(107回) 福島 16回 51回 27回(61回)67回(44回) 柴田 21回(12回) ※数字は左から1年目、2年目、3年目、4年目 ※()内の数字が1軍のイニング数 こ…

フェニックスリーグローテ考

iippanashi.hatenablog.com フェニックスリーグで参加予定の投手が 河野 細野 堀 浅利 福田 福谷 石川直 池田 松浦 山本拓 松岡 孫 宮内 加藤大 松本遼 清宮虎 中山 山本晃 安西 北浦 ファームの終盤で長いイニングを投げていた投手は 孫 中山 山本晃 北浦 …

今年と去年までの故障比較

iippanashi.hatenablog.com 上記が去年までの故障者で 今年は アリエル 手首 水谷 脇腹 矢澤 膝打撲 野村 脇腹 水野 足の肉離れ 今川 足の肉離れ 万波 腰 生田目 足首 古林 両脇腹 畔柳 肘 柳川 腰 細野 故障箇所不明 山城 故障箇所不明 ※矢澤はフェンス激突…

ファーム捕手、遊撃手守備成績より編成考

npb.jp npb.jp ファームの今年の捕手守備成績を見ると、梅林、清水、進藤のほぼ3人でシーズンを回した。NPBのファームで捕手を3人で回しているチームは日ハムだけに近い。怪我人が捕手に仮に出ていたら2人になっていたので、リスクのある編成ではある。吉田…

今川優馬登録抹消

10/5(日)のパ・リーグ公示【出場選手登録抹消】阪口樂(F)今川優馬(F)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB — 日本野球機構(NPB) (@npb) 2025年10月5日 足の肉離れから復帰した今川が抹消に。最短の再登録は15日でファイナル初戦からになる。今川はまだ守備に就いて…

ファーム年度別チーム1位2位一覧

baseball-data.com 中ソ 巨西 4 2025年 ソ中 横巨 4 ソオ 巨楽 5 阪ソ 楽ロ 6 阪ソ ロ巨 5 ソ中 楽横 6 2020年 ソオ 楽ロ 7 阪ソ 巨ヤ 7 広中 巨樂 6 ソ中 巨樂 6 ソ広 巨横西6 2015年 ※数字は左からウエスタンの1位2位、イースタンの1位2位、日本ハムの順位…

今井代理人と契約、平良先発再転向からのポスティング考

iippanashi.hatenablog.com www.nikkansports.com pacificleague.com 今井がメジャー挑戦に向けて代理人と契約、平良が先発再転向へという報道。おおざっぱに予想するなら今井は来年オフポスティング、平良は2年後オフポスティングでメジャーへという流れか…

今年と去年の打撃成績比較から考

iippanashi.hatenablog.com 今年と去年の打撃成績を比べると、成績が上がった選手のほうが多い。去年の成績を確変(まぐれ)という他球団のファンも多かったけど、そういうことを言う人は大分減ったと思う。 成績が上がった選手として個人的に挙げるなら郡司…

CS前の去年と今年の日程比較

※7日8日にエスコンで紅白戦 去年と今年でCS前の日程を比べると去年は月曜日に雨天中止になって火曜日に試合をして、土曜にファースト初日。今年は土曜日が最後の試合で火曜日水曜日にエスコンで紅白戦をやる日程。 前も書いたが去年はCSの経験が少ないという…

CSローテ考

伊藤 北山 達 福島 柴田 伊藤 北山 古林or加藤 達 ※赤字はカード初戦 ※7日8日はエスコンでの紅白戦 今日の試合で伊藤が8回97球の投球。ファースト初戦に投げるなら次は中6日になる。この球数ならその可能性が高そうか。中4日中5日中5日という登板間隔で投げ…

今年と去年の先発登板数一覧(来季予想も)

nf3.sakura.ne.jp 2024 加藤27 伊藤26 山崎24 金村17 北山13 福島12 バーヘイゲン9 上原5 鈴木健3 細野2 根本2 達1 鍵谷1 柳川1 2025 伊藤27 北山22 加藤20 山崎18 達16 金村11 福島8 細野6 古林5 バーヘイゲン5 柴田3 孫2 2026(予想) 伊藤25 北山22 加藤1…

日本ハムが1位2位で指名しそうな選手

iippanashi.hatenablog.com 野手 立石 松下 小島 小田 大塚 秋山 松川 平川 谷端 櫻井ユ 投手 石垣 中西 竹丸 櫻井頼(東北福祉大) 斎藤汰(亜細亜大) 山城(亜細亜大) 毛利 藤原 堀越 渡邊 島田 増居 伊藤樹

今年と去年のOPS一覧

清宮 .898 .722 レイ .912 .861☆ 万波 .735 .733 郡司 .691 .799☆ 野村 .565 .723 石井 .641 .689 水野 .606 .717 水谷 .779 .795☆ 五十幡 .407 .614 田宮 .693 .650 山縣 .561 矢澤 .222 .623 伏見 .540 .604 松本 .568 .507 マル .740 .466 上川畑 .611 .4…

来季若手先発考(若手野手現状も)

nf3.sakura.ne.jp 森本コーチが次世代のエースとして達と細野の名前を挙げていた。二人は試合を作ってチームを勝たせる投球が多かったので、この感想が出てくるのはもちろん分かる。ただファンから突っ込ませてもらうと達は、いい結果が出た相手がロッテ、西…

今後のローテ考

伊藤 北山 達 福島 柴田 伊藤 北山 古林or加藤 達 ※赤字はカード初戦 伊藤が明日の試合で先発するが以前の報道では3イニングほどということだったが、伊藤は勝ちが付くまで投げるとコメント。CSに向けて疲れを残してほしく無いので、あんまり賛成できないが…

フェニックスリーグ参加メンバー発表

www.fighters.co.jp フェニックスリーグ参加メンバーを見て名前が無い選手を挙げると 投手 根本 山城 藤田琉 清水大 川勝 澁谷 野手 阪口 藤田大 明瀬 根本は肘の手術、山城は実戦から離れている。藤田琉らは高卒ルーキー。阪口、藤田、明瀬は試合に出ていた…

今季ファームイニング数から編成考

baseball-data.com baseball-data.com 今季の日ハムのファームイニング数を見てバーヘイゲンは多分退団、福島は来季は1年1軍になる可能性が高いと思う。二人のイニング数を合わせると147イニングが来季は無くなるかもしれない。 それをどう穴埋めするかは今…

侍ジャパン大学代表の成績よりドラフト考

baseball.yahoo.co.jp 侍ジャパンの大学代表の成績を見ると、成績のいい選手は松下、小田、小島、秋山、平川(榊原は3年)。大塚はショートとして打率2割5分なので上位の評価をする人もいる選手。立石はセカンドとして代表戦に出て、日米野球では結果として…

今後のローテ考

伊藤 達 福島 北山 柴田 加藤 伊藤 達 北山(中4日) ※赤字はカード初戦 今後のローテ予想として特に前回と違いは無いけど、今日のエスコンでの練習では古林が参加していて、ブルペンでも投げていた。上半身のコンディション不調ということだったが、まだ程…

【日本ハム】ドラ1柴田獅子、逆転日本一へあるか福岡凱旋登板 フェニックスL同行せずCS要員

www.nikkansports.com iippanashi.hatenablog.com 柴田がフェニックスにいかず1軍に同行して調整という報道。調整登板を挟むなら7日の紅白戦に1,2イニングを投げてクライマックスにいくか、調整登板を挟まない可能性もあるかもしれない。 高卒ルーキーがCS…