ポジション別WARから考

 

今の日ハムのポジションで決まってないところはセカンド、指名打者の二つだが、セカンドは意外とWAR(勝利への貢献度)は悪くない。打撃の数字は悪いから守備の貢献度の高さなんだろうか。

 

指名打者は悪いなりにという数字だが、当然よくは無いので清宮、野村、レイエスが打つことの貢献を増やすことでよくしていかないといけないポジション。レフトはずっと穴になっていたが水谷が入ることで数字がよくなってきた。ただ実績がある選手では無いのでこれから落ちる可能性は高いし、守備力の向上という課題もある。

 

サードの貢献度がかなり低い数字になっていて、ここは郡司がほとんどの試合で出ているポジションで打撃に関しては多分平均値くらいは打っていると思うけど、守備面で数字を落としていると思う。何度も書いているが春のキャンプからぶっつけでサードに挑戦しているので仕方ないところがあるから、試合をこなす中で経験を積んで技術を高めてほしい。