第3試合 準々決勝(1) 3分3R(延長1R)
ブアカーオ・ポー・プラムック(タイ/ポー・プラムックジム/'04 '06優勝)
魔裟斗(日本/シルバーウルフ/'03優勝)
見たいカードではあるけど、どっちも応援してる人間からすると一回戦でどちらかが消えるのは少し寂しい部分も。どっちかというとブアカーオに勝って欲しいかも。最近のパンチ寄りのスタイルより蹴りで完封していたブアカーオが今回の大会では見てみたい。予想は魔裟斗がホームの利を生かして判定で勝ちそうな気が。
予想 魔裟斗判定勝ち
第4試合 準々決勝(2) 3分3R(延長1R)
マイク・ザンビディス(ギリシャ/ザンビディス・クラブ)
アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ/キャプテン・オデッサ)
キシェンコは前回のスファン戦でのイメージが強いが、パンチならザンビディスが上だと思う。キシェンコの蹴りでザンビディスを封じ込められればキシェンコか。キシェンコが勝ち上がったほうが新鮮味があって面白いのでキシェンコに期待したい。
予想 キシェンコ判定勝ち
第5試合 準々決勝(3) 3分3R(延長1R)
アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ/'02優勝)
佐藤嘉洋(日本/フルキャスト / 名古屋JKファクトリー)
佐藤のスタイルだとK−1ルールでトップ級の外人とやると難しいと思う。
予想 クラウス判定勝ち
第6試合 準々決勝(4) 3分3R(延長1R)
アンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング・オランダ/'05優勝)
ドラゴ(アルメニア/ショータイム)
ドラゴは体格で優るが技術はサワーが上だと思う。サワーの戦い方が好きなのでサワーに勝ってほしい。サワーはスロースターターなとこがあるので立ち上がりは気をつけてほしい。
予想 サワー判定勝ち
第7試合 準決勝(1) 3分3R(延長1R)
準々決勝(1)勝者
準々決勝(2)勝者
魔裟斗vsキシェンコになれば魔裟斗が若干全体的に上か。
予想 魔裟斗判定勝ち
第8試合 準決勝(2) 3分3R(延長1R)
準々決勝(3)勝者
準々決勝(4)勝者
クラウスvsサワーなら、やはりサワーか?
予想 サワーKO勝ち
第10試合 決勝 3分3R(最大延長2R)
準決勝(1)勝者
準決勝(2)勝者
魔裟斗vsサワーで前回同様サワーがスタミナ、手数で上回り判定で勝ちそうか。
予想 サワー判定勝ち