―オフの補強はどう感じているか。1年前と比較すれば、おとなしく感じるが
「うーん、それだけ揃ったということでしょ。取らなくていいくらい。補強してもしなくてもプロ野球の世界はみんなうまいから。どう転がっていくか、分からないですよね。それも楽しみの一つだし。さあ、どれだけ選手たちがやってくれるか。まだ一人前にはなっていない選手がたくさんいるから。一人前になる段階でどれだけ伸びるか、見てみたいですね」
新庄監督の補強への印象が上記のコメント。本当はもっと補強してほしかったというのもあるのかもしれないが、コメントとしては上記のものになった。個人的な印象としてはまだ補強は足りない(特に中継ぎが)と思っている。
ただ小村社長がいっていたように今いる選手の年俸アップをしてモチベーションを上げるとか、チャンスを増やしたいというのも考えとしては分かる。とりあえず今年一年は今の編成でいけるとこまでいってみるというのは無難ではあるか。
それで結果が出れば補強は必要なかったとなるし、結果が出なかったら補強が足りなかったということになる。もしかしたらシーズンの状況次第では途中の外国人補強も可能性としてはあるかもしれないし。
その必要が無いくらい所属選手が頑張ってチャンスを掴むことに今は期待したい。