春季キャンプの詳細日程が上記のものだが、4日に国頭で2軍の選手中心の紅白戦があるとのこと。紅白戦は去年は3日、2年前は1日に組まれていて今年の最初は8日になった。紅白戦が遅くなったことはチームとしての練習をしっかり組めるともいえるし、アピールしたい選手にとっては少しチャンスとしては減るんだろうか。
オフの調整としては早い時期から試合ができる体を作る必要は無くなるので、そこはメリットデメリットはあるのかなと思う。それ以外では例年と比べて特に違いは無いが、去年多かった韓国との練習試合は無くなった。韓国チームとの試合はレベル差が大きいというのもあるし、死球のリスクがあるから仕方ないとは思うけど、対外試合ができる相手が減ってしまったのは個人的には少し残念に思う。
台湾チームの味全との試合が1試合組まれたので、そこは貴重な試合になるが。台湾遠征では統一(古林の古巣)、中信との試合が組まれている。