FAで日ハムに加入した福谷と同世代の投手成績が上記のもの。福谷は実績としては少ないが、その分肩肘の消耗としては少ないところもある。杉浦は肩の故障が多かったので、その分登板数としては少ない。二人とも年齢としてはベテランに入るので、ピーク時と同じとはいかない気はするが、出来る限りいいパフォーマンスを保ってほしい。
上記のメンバーで個人的に印象が強いのは則本のタフさか。怪我の経験も当然あるが、これまで先発としてずっとフル回転して、34歳の年にクローザーに転向して1年フル回転したというのは凄い。杉浦、福谷がお手本になる一番の投手は則本のような気がした。