正捕手甲斐流出からのソフトバンク捕手考

iippanashi.hatenablog.com

 

まあ実際問題として甲斐が抜けた穴はここ数年ほぼ甲斐がスタメンマスクだったことを考えると間違いなくソフトバンクにとっては痛い。今年に関しては甲斐流出を見据えて谷川原をファームで捕手で起用したが、その1年でリスクヘッジができるのか。

 

海野、谷川原、渡邊にとっては当然チャンスが大きくなる。日ハムに移籍した吉田賢吾にとっては、むしろ残ったほうがチャンスが多かった可能性もあるか?

 

追記

栗原と近藤をキャッチャーに戻すというのも案としてあるらしい。打てる捕手はソフトバンクには確かに多いし甲斐が流出しても影響は少ないか。