日ハムの年俸一覧から色々考えるとドラフト指名時からあった清宮、万波、野村で中軸を組むという構想の内、万波、清宮まではある程度構想通りになってきた。野村が一番苦労しているけど、彼が何とかものになってくれることを願う。
それ以外の注目点は人的補償で獲得した田中正義が2年で7200万円の年俸まで来たことと、杉浦、池田、山本拓、斎藤友、郡司というトレード移籍組が成績を残してきたこと。
現役ドラフトで獲得した水谷も今年成績を残して年俸を上げた。そこに同じく現役ドラフトで獲得した吉田賢吾が続けるか。
この辺を見るとドラフトで獲得した生え抜きの台頭はもちろんあるが、トレード、人的補償、現役ドラフトなどの他球団からの移籍組の活躍も大きいことがわかる。
年俸上位の移籍組
山崎福 田中正 杉浦 池田 山本拓
伏見 郡司 水谷