デルタに捕手の守備評価の記事があって田宮が7位にランクされている。この順位が妥当かとかではなく思ったより田宮の守備の評価は高いという印象を受けた(凄く僅差だが)。順位に入っている中で田宮が一番若い中で、あの順位というのはまだ伸びる余地があるともいえると思う。
フレーミングという考え方はあまり好きでは無いが大分浸透してきているので避けられないところにもなってきている。田宮のこのキャッチングの技術と伏見のそれを比べるとそこは伏見のほうが上手いというのは素人目には見える(しっかり捕っていればストライク判定だったのでは?というのが何度かあった)。
まだ技術的に改善の余地があるということにもなるので今後の取り組みでどこまでそこを延ばしていけるかということにもなるが。
進藤が上の動画で取り組んでいるのがキャッチングのところでキャンプではコーチとマンツーマンでやり込んでいた。田宮は肘の手術で参加できなかったがオフと春のキャンプでこの練習に取り組んでそこの技術を高めてほしい。
田宮はスローイングに関しては一番の武器だし、オフに不安があった肘を手術したのでそこは来季に向けてもっと強みに出来るようにしてほしい。