【お知らせ】
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) 2022年11月8日
国内、海外フリーエージェント(FA)権を保有する近藤健介選手(29)が権利を行使する意思を球団に伝え、申請書類を提出しました。近藤選手は「FA宣言選手」として11月10日(木)に公示され、翌11日からファイターズを含む全ての球団と交渉が可能になります。
近藤がFA権を行使。FA権を行使した上での残留があるとはいっても、可能性的には多分低いと思う。
近藤は球団にここまで育ててもらったという恩義はあるだろうけど、今までのチームへの貢献度を考えれば、十分すぎるくらいもうそれを返せているし、移籍を決めたとしても誰も何も言えないと思う。
球団的にはまた高額年俸の選手を放出できるし、近藤は条件がよくて勝てるチームへの移籍ができるということでwinwinという形にはなる。
毎年毎年おなじことをいっているが、絶対的なレギュラーが一人抜ければ、若手にはチャンスが増えるし、それをモチベーションに変えてほしいと思う。近藤は移籍する先ではそのチームの若手のチャンスとモチベーションをがっちり奪うような活躍をしてほしいと思う。
日ハムのフロントに対してはもう同じようなことを何度も言っているから、それをまたいうことはしないけど、所属選手がこのチームにずっと残って頑張りたいと思えるようなチーム作りをしていってほしいと思う。