\ 今日のハイライト📹 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) 2021年10月3日
【F】3-2【L】
勝:#杉浦稔大
負:#平良海馬
HR:#ロドリゲス
今季3度目のサヨナラ勝利🔥🔥
📺#GAORA プロ野球中継
🆚@lions_official
10/3(日) 28:00【再放送】#lovefighters #イチカラ #01Karat pic.twitter.com/LNRVgq9BoS
先発加藤は序盤に失点してしまった後は修正して試合を作ってくれたという評価が多いだろうけど、何度もいっているけど浅いカウントで打たれることが多い。浅いカウントだと長打を食らう確率も高くなってしまう。本人は四球を悔やんでいたけど、個人的には四球やカウント負けした後打たれることより、浅いカウントで打たれることを気にしてほしい気がした。
打つほうは3年目の渡邊相手にからっきしだけど、相手投手がいいのかリーグ最弱の打線が駄目なだけなのかよくわからない。近藤のツーベースを高濱が返して1点を返せたことで流れが少し変わってくれればと思ったけど、ロニーが増田から同点弾とは思わなかった。
ロニーは得点圏で0割台と相手が抑えに来ると打てる気がしないけど、ランナーなしの場面だと意外性のあるホームランでチームに流れを持ってくる。彼の5本のホームランの内の4本(全部ソロ)が殊勲打(先制や同点、勝ち越し、決勝点)になっている。
平良は一昨日の試合でも不安定だったしそのときの延長のような投球。チームとして目標が見えにくくなっていることが彼のパフォーマンスにも影響している気がした。サヨナラ打を打った西川は不調でスタメンを外れていたがこのヒットを復調のきっかけにしてほしい。