日ハム対ロッテ フロント編成の評価考

試合内容的には悪くなかったし、相手先発のロメロにねじ伏せられていながらも頑張って対応しようとしたと思う。だからこそ負けは地力の差ということになってくる。

 

この地力の差は現場の選手だけの差じゃなくてフロントの編成面も含めたものということをフロントが理解しているのかどうか。後半戦に向けて元中日のロメロを補強して戦力にしているロッテ。

 

後半戦に向けて金のかからないトレードはするが、金のかかる追加補強はせずチームの主砲をただで放出してしまう日ハム。ロッテにはレアードも日ハムがただであげたようなもの。この辺の編成の責任を指摘する人間はほとんどいない。

 

評論家やファンはほとんどが現場の選手、首脳陣に負ける理由を押し付けている。極一部のファンは編成面の不備を指摘する人もいるんだろうけど評論家でそんなことをいう人は0といっていい。

 

評論家のコメントのチーム成績の理由のほとんどをフロントではなく現場に関するものになっているのはフロントには凄く都合がいい話。今のチームの低迷の理由でフロントを原因に上げている評論家は皆無といっていい。

 

中田の処遇、対応に対してフロントを批判している評論家はいるんだろうけど、それはまた別の話だし。中田の処遇の対応に対してフロントへの批判が強くなっているが、それでフロントが変わって本当にいい方向に行くのか。

 

結局今後も変わらず高額年俸者を放出して、編成面でのお金は最小限の最小限に収めようとすると思う。自分に言わせれば中田の問題よりそっちのほうがよっぽど問題だと思う(暴論かもしれないが)。

 

チームが勝つために編成をするのがフロントの役目なのにそこをずっと放棄しているほうがNPB的には球団保有の資格停止にも値する事案だと思う。NPBは中田の件以上に日ハムがプロ野球球団を保有する資格条件を満たしているのかを調査するほうがよっぽど優先事項だと思う。

 

繰り返しになるけど評論家のチームへの評価はほとんどが現場の選手や首脳陣へのもの。フロントの編成面を評価する評論家はほとんどいない。だからファンもそういうものだとほとんどが思っている。

 

これは編成に手を抜き続けたいフロントには凄く都合がいい。フロントはチームの低迷も中田の件もほとんど現場に押し付けている。中田の件で誰も責任を取ってないし。今後もなし崩しで風化するのを待つだけだろう。岩本賢一氏一人を責めるとかでは全然無いが、今後の姿勢を見てほしいというのは、言葉に説得力を感じないのが正直なところ。

 

球団社長のコメントも口だけでなく、今後の球団運営に対する取り組み方で示さないとほんとにファンの信頼が無くなってしまう。