日本シリーズというよりそこからの日ハム現状考

日本シリーズ自体の印象は特には無いけど、日ハムに当てはめての感想なら栗原の打撃と西川のソフトバンクへの印象が感想になる。

 

栗原の打撃は何度もいっているけどフォームの癖の無さが一番印象に残る選手。伸び悩んでいる浅間、清宮は栗原の打撃を見てフォームの大事さを感じてほしいと思う。特に浅間は栗原と同学年。

 

浅間は1年目から活躍したけど、栗原はファームで長く下積みをして技術を磨いて6年目に一気にブレイクした。どっちがどうとかではなく浅間は栗原の打撃を見て盗めるところは盗まないと差を詰めることはできない。

 

西川のソフトバンクへの印象はとにかく圧倒的な投手力なのだとか。これを日ハムに当てはめてどう投手力を向上させるかを考えると一番必要なのは外国人の投手陣の層をしっかり作ること。

 

バーヘイゲン、ロドリゲスが残留決定だけど、調査しているらしい新しい外国人投手を取るだけでなく、マルティネスも残留させて4人の体制にして調子のいい投手3人を起用するような体制にして外国人の枠が年間通して機能する体制を作らないといけない。

 

でも日ハムの編成は補強費をケチることを何より優先するから、新しい外国人投手が取れればマルティネスは多分リリースされるし、新しい投手が取れないならマルティネスを減俸で残留させて投手の編成を終えるだろう。