チームごとの調整、前評判の違い

www.dazn.com

 

12チームある中で今シーズン調整が難しいチームは一番が楽天で二番目が日ハムだろうと思う。楽天は一か月以上施設を閉鎖して、それを解いたのは5月7日。そこから一か月弱くらいで紅白戦を経ずに実戦に入って調整している。

 

これはシーズンに影響が大きいと思うけど、練習試合の結果を見る限りは影響はあまり感じない。施設が使えない期間もしっかり調整できていたということなのだろうか。

 

日ハムは施設を閉鎖はしなかったが、1軍、2軍が札幌、鎌ケ谷に分かれている関係で実戦の準備が遅れ紅白戦が出来なかった。だから対外試合が初実戦になったが、施設を閉鎖しなかったことで自粛期間も調整はしっかりできていたように思う。それが対外試合の好成績に繋がったのではないだろうか。

 

ただPCR検査で陰性だったからよかったものの、仮に施設を閉鎖しないで陽性反応が出ていたらどうだったのか。ここは結果オーライと捉えていいのかどうなのか。この2チーム以外はそこまで差はないような気がするが、陽性者を出した阪神は、チーム活動停止期間が2週間強ほど?あったが優勝予想は多く前評判は高い。

 

この辺の捉え方はよくわからないというかセリーグへの知識が少ないからということだろうけど、阪神自体凄く強いチームだから活動停止期間があかろうが関係ないってことなんだろうか。