まとめて感想

K−1甲子園
全体的にぶっちゃけ塩だったのだが、雄大は一回戦で現役のキック王者に勝利、決勝でもHIROYAに勝利と実力は証明したとは思う。雄大に負けたキック王者久保は緊張してたのか?技術でも雄大に劣っているように見えてしまうほどだった。

他のK−1の試合
眠く感じる試合が多くとくに感想もないが、魔裟斗vsチェヨンスはいじめみたいな試合だった。魔裟斗は世界トーナメント以外は楽な試合でいいとは思うが、かといってこの試合は見てていい気持ちはしなかった。

西島vsマヌーフ
西島はDEEPミドル級トーナメント参戦から始めてほしい。なんならK−1参戦でも。

宮田vsハンセン
ハンセンが自分の期待通りの試合をしてくれた。下になっても相手に不用意にポジションを与えずこつこつパンチ、蹴りでスタミナを奪ってスタンドの打撃、そして最後はグラウンドで一本と非常にいい流れだったと思う。宮田にとっては痛い負けだが好きな選手なので巻き返しに期待したい。

田村vs所
まず所が試合前に田村にびんたした時点で興ざめ・・・。想像で言えば、田村vsヤマヨシ三戦目?で田村が試合前に山本をビンタしたのを真似したんだと思うが、ファン心理が見えてしまってがっかりした。それにガチンコの試合で試合前そんなことをしたら失格にされてもおかしくないわけで・・・。内容的には田村が所の動きに付き合わず体重差を利用して打撃。グラウンドでも抑え込んで動けなくしてから攻めるリスクを背負わない戦法に終始し、田村が勝利した。田村が下になるシーンもあったが、体重下の相手にクロスガードから相手を抱えてブレイクする戦法を取りそのピンチを回避していた(汗)。試合後前田が所を称える田村に対して「お前かっこつけってんのとちゃうぞ!」とトロフィーを投げつけたらしいが、体重下の所との試合を受け、内容もリスクを回避する戦法に終始したことが気に入らなかったのかもしれない。田村はこの試合で金戦で落とした商品価値も回復できたのか??

KIDvsヤヒーラ
ヤヒーラが殴り合っている時点でちょっとどうなんだろうと思った。つまらなかった、グダグダだったという評価もあったKIDvsビビアーノ戦のほうがスリリングな試合だったように感じた。ヤヒーラは減量に苦しんでコンディションが悪かったせいでタックルにいけなかったのか、KIDのレスリングの技術を警戒していけなかったのか。

予想ではヤヒーラのタックル連発戦法の前にKIDが苦戦する、というかそういう展開を期待してたのでヤヒーラのパフォーマンスが残念だった。KIDの動きはビビアーノ戦に比べればかなりよかったと思うが、最後のキックは反則行為だと思うし、あれは自重してほしかった。今回61,2キロ契約とネバダ基準のバンタム級リミットだったので、65キロ級でやる気はないのだろう。その階級でテレビで通用する選手はKIDだけだと思うので、今後どうやって回していけるか。期待した65キロ級制定は無さそうか?

ミノワマン対ズール
展開的にはミノワマンは下になってもズールの隙をついて抜けて上になって有利になるかなと思っていたが、ズールはグラウンドでミノワマンを丁寧にコントロールしてポジションを与えず攻め続けた点が勝利に繋がった。しかしミノワマンvsデカブツはつまらない。かといって同階級のまともな選手を当ててもグダグダか、ぼろ負けするし、使い方が困る選手になってきてしまった。パンクラス2000,2001年ごろの誰とやっても神がかり的な試合をする美濃輪は、プライドから始まったデカブツ路線の結果いなくなってしまった。もう煽りVと入場で盛り上げて総合素人レベルの選手を当てるしか使い方は無いかも。

桜庭vs船木
船木のまず構え。ちょっとNHB系では見たこと無いような構えだったが、なんか掌底ルール時代のような構えだった。展開的にはタックルをあっさり許したあと最初は簡単にポジションも許さず、ちょっとはできるのかなと思ったが、一度サイドポジションを許してからはあっさり一発目のアークロックでフィニッシュ・・・。この内容だと7年ぶりに出てきて大晦日のメインで桜庭とやるチャンスを与えられたことに対して相応しいレベルの内容では無かったと思う。船木はまだやめるつもりはないようだが、このレベルであの扱いを受けるのは正直ほかのまじめに総合をやる選手に失礼な部分すらあると思うので、次の試合ではそれなりのものを見せないとだめだと思う。桜庭は完封勝利したがコンディションはやっぱりきつそうかなと感じた。船木はゴン格などの記事で凄く期待感が膨らむように書かれていたが、やっぱりNHBの実績が無い選手のそういう話は実戦では話半分に聞いてちょうどなのかもしれない。

ヒョードルvsホンマン
ホンマンの腰が強くヒョードルがテイクダウンにいくも潰されてしまった。ヒョードルを応援はしてたが、最初に十字を取りに行ったときあっさり終わってほしくなかったので、ホンマンがなんとか抜けてよかった。もう一度似た展開からヒョードルは今度はきっちり下からの十字を極め一本取ったが、あの技は最低限の技術があれば取られるものでは無いと思うので、あの攻防がレベルが高いとは思わない。ただホンマンに準備期間も経験が少ないのはしょうがないし、あの技を一回逃げただけでも評価すべきなのかもしれないが。ホンマンはK−1だとつまんない選手でぶっちゃけ嫌いだが、MMAルールになるとよさが出るというか、おもしろい選手になると思う。なんだかんだでK−1では人気があるし、谷川Pもプッシュする選手なので、K−1が中心になるんだとは思うが、個人的希望を言えばMMA中心にしたほうがおもしろいと思う。ヒョードルはハント戦でも感じたが以前見せた磐石ぶりに欠ける所がある。UFCいかないで正解だったかも。

三崎vs秋山
秋山にはすさまじいブーイング。MMAでは初めてか?ちょっと安生が新日本に参戦したときを思い出した。体重はおそらく85キロ契約でお互い84,9キロ。三崎は75キロまで落とせると下の階級を見据えて体重を落としてるのかなと思っていたが、85キロ契約(三崎は多分初)の体をしっかり作ってきたようだ。展開的には三崎が距離を取りつつシャドーしながらジャブとローキック。秋山は圧力を掛ける展開。三崎がその場で足を上げてジャンプしたりしてたのは、飛び膝のフェイントだったらしいが、自分はローキックカットのものなのかなとそのときは思っていた。

お互いローキックを入れあう展開が続くも、秋山の右が二発ほど捉えそうになり(一発軽くヒット)、三崎も反応はできてないように見えた。ただ三崎のあの距離の取り方の分当たりが浅かったのか。そして遂に秋山の右が三崎を捉え(三崎いわく意識は飛んでたとか)三崎大ピンチで、自分もやばいと感じたが、なんとか凌ぎきり、立て直す。ここからまさかの三崎の左フックが秋山を捉え秋山がのけぞるように倒れたところを三崎のサッカーボールキックがさらにヒットし、三崎がKO勝利を飾った。反則か反則でないかの論議になっているようだが、私見をいえば最後の蹴りはグラウンド状態の蹴りで反則だと思う。まあ大晦日に桜庭に反則行為をした秋山が、次の年の大晦日に反則キックで制裁をされたと考えればちょうどいいんだろうか?ここで常人では計れない秋山が最後の蹴りを反則だと抗議すれば確かにおもしろいが、秋山自身負けてほっとしたところがなんとなくあるようにも思うので、それはしないだろうし、多分問題にもならないと思う。記者が最後の蹴りが反則行為ではないかという指摘があるが?という質問をどこかでしたりすると問題になるかもしれないか?

秋山がカーンをKOしたときも嘘ー!?と思ったがそれ以上にこの結末はえーーー!!???とびっくりしてしまった。秋山がこんなに早く、それも三崎にKO負けで敗れるとは考えてなかったが、これで一連の秋山の流れもいったん収束ということなんだろうか?一方三崎は、あの秋山を地上波の乗る舞台で完全KOとファンへのアピール度はこれ以上はない勝利を収めた。この結果三崎がこのクラスの揺るがない日本人スターになっていくのか??

なんとなくそうは思えない所を感じてしまうのが三崎だったりするのだが、三崎がこれからどういう舞台で戦っていくか。流れでいえば日本を主戦場にするのが一番いいと思う。三崎はまたここで戦いたいといってるが、やれんのかの第二次ステージはあるのか?それともHERO’S世界王者を破った上でHERO’Sライトヘビー級へ戦場を移すのか。次戦はやはり注目だ。PRIDEが沈んだ一方グラバカは郷野UFCで勝利、山宮パンクラスで川村に勝利、三崎魔王秋山に怒りの鉄槌と、神風が吹いてるかのような勢いだ。グラバカキラー近藤も負けるな(話が若干ずれた)。

本心をいうと三崎やLYOTOや郷野や漆谷みたいにアウトボクシングの選手に活躍されると総合格闘技全体にアウトボクシング戦法が蔓延してしまうので、そういうスタイルの選手はあんまり応援する気になれないところもある。ただ今回の三崎はそれを覆すほど素晴らしかった。この試合だけで年間ベストバウト、MVPを与えられるくらいの試合だった。