近藤対郷野の試合内容の自分なりの評価(いつにもまして長いです)

まず判定だが、テイクダウンを二回郷野がとってるのでその分のポイント差で郷野が取ったかなと思ったのが終了直後の感想。逆にいえばスタンドでは郷野が完封したというほどの差は無かったんじゃないかと思った。実際試合を振り返ると、郷野側の有効打は、ジャブと、近藤の目をかすませるような右ストレートが主で、ローキックやミドルキックは全てカットされている。このキックを手数と取るという考え方もあるが。近藤側の有効打はカウンターの右フック、至近距離からの左フック(ブルート)、ミドルキック(威力があんまり感じられないのは確かだが、郷野はディフェンス自体はしてない)、ローキックなどがある。近藤の有効打は少ないけど、郷野も少ないんじゃないのと。郷野は「コントロールした」と豪語してるが。


まあプライドの判定基準で一個一個数えるのは無意味ではあるが、プライドで一番重要視される一本、KOを狙う姿勢ならヒットアンドウェイ戦術に終始してた郷野では無く、終始前に出てて、最後の一分くらいで(遅すぎだが)相手を捉えそうになった近藤という考え方も無くは無いと思う。それで一票入ったんではないかなと思う(ブーイングが飛んでたが)。


郷野がこれに怒りジャッジは見る目が無いといったり、近藤のファンの方でもあれはありえないと感じてる人が多いようだが。ただ郷野自身、今戦ってるリングはボクシングのようにポイントで勝つこと以上に、一本、KOを狙う姿勢が重視されるプライドのリングだってことを少し忘れてるような気がする。というかプライドのリングに慣れすぎて郷野が好きなボクシングのリングと同じみたいに考えてしまってるように思う。プライドのリングはヒットアンドアウェイ戦術自体判定だけでなく、プロモーター(DSEの幹部(という言い方は少し怖いが^^;))、ファンからもいまいち支持されないリングだと思ったほうがいいと思う。まあ郷野はあのスタイルを変える気は無いだろうが。

そして試合自体の評価について。

前のエントリーと被るとこもあるかもしれないがそこはご容赦してほしいが、まずこの試合内容の評価はよくないものが多い。この二人の因縁をよく知ってるパンクラスファンなら、緊張感のある攻防と映っても、パンクラスファンで無いプライドファンが見れば大会場だし塩打撃戦で決め手が無くてつまらないと思うのは当然のところはある。


近藤のファンの方でもあれはよくなかったという評価が多数だし(全然それにケチをつけたいわけではなく)自分も試合直後は近藤が負けて凄く残念だなと感じていたが、振り返ってみての私的な評価の仕方は少し違うところにある。自分の近藤の試合の評価は近藤がどれくらいパフォーマンスを出せたのか(これも自分基準だが)にある。郷野戦に関しては、前日に書いたように、アウトボクシング対策に欠けプレッシャーの掛け方がよくなかった点はある(まあ素人考えだが)が、いまいち上がりきらないコンディションは別にしてパフォーマンス、動きそのものはかなり出せたと評価している。だから近藤のここ二年くらいの試合ではコンディションを除いたパフォーマンスだけの評価なら自分の中では一番評価が高い。自分の中では、決め所があるのに中途半端な攻めになってた金原戦、中村戦、松井戦や、いまいちバランス、距離のコントロールに欠けると感じたダンヘン戦のほうが低い。郷野戦だが、確かに捕まえきれないでいらついたという評価もあるし、レノグ戦での反省を生かしてればもうちょっとなんとかなったんじゃないかと自分も思うのはあるが。


たらればになるが、今後ウェルター級はルール改正で、2Rから3Rになる。あの試合が、もし3Rだったらという評価の仕方もあっていいんじゃないかと思う。2R終盤に郷野を捉えかけていたし、スタミナのある近藤ならもうちょっとなんとかできたんではないかと。先日のエントリーで、近藤対中村が2Rだったら単なる完封負けで終わっていたといったが、実際の話、2005GPのリザーブマッチでこのカードが噂に上がった。もしそこでやってたら2Rマッチの試合になっていた。そういう感じで近藤はスロースターターかつスタミナが優れた選手なので試合時間の長い、短いで同じパフォーマンスにも関わらず評価が上下することがある選手だといえると思う。プロ二戦目の百瀬に近藤は破れたことが有るが、あれも10分1Rという変則的な時間の試合だった。仮に5分3Rなら、近藤が敗れてた可能性は自分は低いと思う。


まあなにがいいたいかというと、前もいったけど同じパフォーマンスでも相手との相性、兼ね合い(主に対戦相手の実力と商品価値の乖離具合)で回りの評価は大きく変わる(美濃輪に勝って評価を上げた田村がいい例だし、郷野が相対的な評価を気にしてみんな相手を選ぶというのはここに起因することが多い。)。そして近藤の場合、試合の時間ということも大きく試合内容、評価に関わることがある。まあ結論として今回の試合で評価を下げてしまったが、自分の中ではプライドの83キロ3Rで近藤をもう一度見てみたい気持ちが正直ある。パンクラスでブスタマンチあたり(金無いし無理っぽいけど)を呼んで一回か二回試合して83キロの調整にもう少し慣れてからがいいとは思うけど。しつこいけど回りの評価ほど今回の近藤のパフォーマンスが悪かったとは思えない。むしろ評価されてるダンヘン戦や中村戦のほうがよくないんじゃないかなと自分は思う。郷野戦に関しては広戸レフェリーのレノグ戦みたいな評価の仕方もあっていいんじゃないかなと。GPベスト4の郷野相手に2Rマッチでスプリット判定だったという評価の仕方も(汗)。まあこんな長文誰も読まないだろうけど(汗)。


近藤本人の郷野戦の評価も気にはなる。動きのヒントは得てるといってるし、密かに手応えはあったんじゃないかとも思う。負けた試合で手ごたえを感じてたらあれなのかもしれないけど。連敗中のプライドで郷野相手に、圧力の掛け方が正面から過ぎた反省点はあるにせよ、ボディバランス、ボディコントロールとそこから来るベストパフォーマンスに近い動きが出せたという風に自信を密かに持ってもいいかなと自分は思う。基礎から練り直すと本人はいってるが・・・。自分は動きは今の感じでいいのでコンディションが今一歩上がりきらないところを何とか改善、修正してほしいと思う。